fc2ブログ
2013. 04. 26  
先日夜、NEWS23で激震が走りました。
以下日々雑感さんよりそのまま転載させて頂きます。


つい10日前にあった南大隅町長選で再選した森田氏ですが・・・

南大隅町長選 森田氏が再選(2013 04/14 22:30)

任期満了に伴う南大隅町長選は14日投票があり即日開票の結果、
現職で2期目を目指す森田俊彦氏(54)=無所属=が、
新人で会社役員の肥後隆志氏(61)=同=を破り、再選を果たした。
森田氏は3979票、肥後氏は2033票だった



昨日のNEWS23で放送され話題になってますね。
じっくりご覧下さい


「原発関連施設を誘致」 前代未聞の南大隅町長委... 投稿者 tvpickup

73293d7a-s.jpg


4948282a-s.jpg


c772a801-s.jpg


[MBS毎日放送NEWS23] (2013.4.24.)

この番組が追いかけてきたスクープ。

鹿児島県の南大隅町の町長が
あらゆる原発関連施設の誘致などについて、
ある人物に一任するという委任状を書いていた。
それも期限を切らずに。

番組ではその委任状を入手し、
町長の署名が本物であるかどうかを鑑定したり、
民主党政権時の細野や仙石と町長との水面下での接触を追いかけ、
町長に証拠品をつきつけて迫ると、
最初のうちはシラをきっていた町長も最後には認めざるを得なくなる。

なおこの内容は明日の番組につづき放送される予定


町長選挙中、この森田町長は
「ありとあらゆる原発関連施設を誘致するための一切を委任する」
という委任状のことなんか一切町民に明かしていなかった・・・
って言ってますけど・・・

この噂は昔からあったわけで、
この報道の下調べは町長選の前から出来てたはずなわけで・・・

なんで町長選が終わる前に
報道しねーんだよ
!!
誰に気を使ったんだ!?あ!?

こいつが当選してからじゃぁ意味ねーんだよ!

この件をテレビで報道したことは随分がんばってると思いますが・・・
やっぱりなんだよね

まぁとりあえず、
森田町長は嘘つき原発推進者であるということだけは
ハッキリしましたね

この人は電力業界の関係者と見られる会社社長から
金も受け取ってるみたいだし。


鹿児島・南大隅町長に収賄の疑い
背景に高レベル放射性廃棄物の最終処分 ―蠢く原子力ムラ―
2013年3月 1日 09:35

風光明媚な薩南の静かな町に、町政トップの収賄疑惑が浮上した。

鹿児島県肝属郡南大隅町の森田俊彦町長(53)が、
電力業界の関係者と見られる会社社長と親密な関係を
続けていたことが判明。

平成22年にその社長から
モーターボートを譲り受けていたことに加え、
指宿市にある社長の別荘、
東京の本社などを訪れていたことも分かった。

今月15日のHUNTERの取材に対して、
疑惑を真っ向から否定していた森田町長は、
26日になって社長との関係も含めそれまでの主張が
すべて嘘だったことを認めている。

南大隅の人はなんでこんな奴に投票したの?

東電・仙石・モナ男と森田町長
こいつらは国民を欺き騙してきた
クズどもであることが証明されたね



転載以上です
かずぽんさん、ありがとうございます。

ほんとに南大隅、なんでこんな人物に投票したの?
森田氏はきっちし責任とって自ら辞任するべきでしょう。

もちろん議会は白黒はっきりつけるべきだと思う。







スポンサーサイト



2013. 01. 28  
フェイスブックからの情報です。
南大隅町、町長選が熱く始まっています。

全国の皆さま、
鹿児島南大隅にお知り合いなどおられましたら
何とぞ拡散お願いします!

最終処分場阻止に長年尽力されてきた
「南大隅自然を守る会」の肥後たかし氏が
今春の町長選に立候補を表明されています


これまでの詳しい経緯は右カテゴリ
南大隅の海を守れ!」
に全て載せさせて頂いてます。


以下転載させて頂きます



【大拡散希望】 山本太郎さん、鹿児島に再来
★南大隅 on 2月4日(月)18:00~19:30★

お時間のある方は、ぜひ、このチャンスに、
ヘヴン・ブルーの海とハイビスカスの街、南大隅へ!

日頃からたいへんお世話になっている
鹿児島市議小川みさこさまタイムラインより。

私たちは今週も2日間、肥後たかしさんの応援団として、
南大隅限界集落を歩きますが、お時間のある方、
ご一緒して頂けませんか。

どうぞ、090-3016-0074(小川)まで連絡下さい。
下記、横井さくらさんからの情報です。

山本太郎さんがまたまた大隅半島に来ます。
太郎さんは、なんと大隅町長選に立候補する
肥後たかしさんの「後援会長」です。

講演会がありますので、あの美しいお顔を拝みに……
ではなくてお話を聞きに行きませんか?

案内チラシはこちら

2月4日(月)午後6:00~7:30
南大隅町根占川南公民館
(本土最南端のコンビニ、ローソンの近くだそうです。
詳しくは電話でお問い合わせください)
問い合わせ(0994-28-1515)


転載以上です


いままでご報告してきた1部推進派が
町内でネガキャンとかしてるみたい。
なんて汚い人たちなんだろう。

肥後さん頑張れ~っ。




2012. 12. 24  
南大隅問題第一回はこちらです。

南大隅町議会が平成24年度12月21日の本会議において、
核関連施設立地拒否の条例制定が全員賛成で採択されました。

この最終議決で条例制定が確定されたということになります

以前拙ブログで紹介させて頂いた
水谷議員さんが中心となって作成された条例が
ほぼそのままに制定されるものと思われます。
http://taniguchi11.blog.fc2.com/blog-entry-327.html


ここまでご尽力下さった議員の皆さん、
自然を守る会の皆さん、
地元辺塚地区の方々、
南大隅の方々に全鹿児島県民は
心から敬意を表させて頂きます。

皆さんのご尽力で鹿児島における
最も重大な産業である一次産業は守られました。

本当にありがとうございます。

そして温かいご支援を下さった皆さま、
ほんとにほんとにありがとうございます!


さらに!

ず~っと過去何年間にもわたり、
最終処分場建設阻止に戦い続け、
今回の条例制定実現に最も尽力してこられた

南おおすみの自然を守る会会長肥後隆志氏
来年4月の町長選候補として立候補を決意されました



核関連施設絶対阻止、の決意だけではありません。

南大隅町の農業や観光や自然をもっと多くの人に知ってもらいたい!
知ってもらうことによって南大隅町民の所得向上を図りたい、
という強い信念を抱いての出馬表明です。

多くの人がご存じのように
今や国はなりふりかまわず状態になってます。

使用済み燃料問題。
核のゴミ問題。

国有地を抱える以上、
強行してくる恐れは充分あります。
条例制定だけでは十分ではありません。

町長をトップとし、全住民の反対の強い意志と決意が
これからさらに必要だと思われます。


自然を守る会小岩氏のコメントです。

ダメなものはダメなんだ!としっかり言える
市町村長がこれからは大事になってきます。
そこに暮らす人々や暮らしを命がけで守る首長です
。」






2012. 12. 17  
衆院選でご紹介するのが遅れてしまったのですが、、、。

南大隅でも戦いは続いています


以前ご紹介した地元水谷議員さん達が
頑張って下さっていることと思います。
255南大隅問題の中間ご報告です。

こちらの方も目が離せません。


大注目です

ああ目まぐるしい、、、。



南大隅町日記さんより1部ですが転載させて頂きます。


12月21日南大隅町佐多支所に議会傍聴にいきませんか!

核誘致反対条例案が成立するのか?成立しないのか?
皆さん傍聴をお願いいたします。

もし?
条例制定が否決されたり、
あるいは時間切れで審議未了になった場合、
そのような結果に誘導した黒幕がいるのでしょうか?


12月7日から12月21日まで南大隅町佐多支所において、
南大隅町議会が開催されます。

今回の議会は
放射能関連施設を持ち込ませない条例が制定できるのか?

条例制定に反対する勢力が必死になって集めた
条例制定に反対する署名簿を優先可決するのか?

非常に大事な議会です。
この南大隅町日記をご覧の皆様!
是非とも南大隅町の議会傍聴に友人・知人に
声かけお出かけください。

多数の議会傍聴者を歓迎します



転載以上です
ありがとうございます。







2012. 11. 10  
皆さんこんにちわ!

今ちょこっと大人しい静かめのやっちゃんです。
(元に戻ったらたいがいうるさいので
これ位が丁度いい、という根強い意見もあります~、、、。
かっちゃん、大阪身内、職人たち)

全国皆さま良~くご存じのように
南大隅辺塚に高濃度放射能原発ゴミの問題が起きてから以降、
現地の静謐なまでの美しい自然、素晴らしい豊かな海。


そして何よりも地元の方々のお人柄に強く魅かれ
何度か遊びに訪問させて頂いてるのですが、、、。



o0800042912137745453.jpg



地元に古くから親しまれてる美しい民謡に出会いました


でね、
そのメロディーが
とってもはかなくて美しい旋律なので
やっちゃんはパア~っとイメージが湧いてきて
替え歌ができちゃいました。

その中には実は去年何度も通った
この鹿児島の里山とほんとにほんとに良く似ていた
あの泣きたいほどに美しかった
飯舘村の静かな村のたたずまいの想い出が
どうしても重なってしまうんです、、、。
260原発のある町

もう、、、もう、、、
絶対にこんな悲劇を繰り返しちゃいけない。
絶対にこのことを私たちは忘れちゃいけない

こんな残酷な悲しいことを許しちゃいけない。
飯館の人々の福島の人々の嘆きを無念を
絶対に絶対に無駄にしちゃいけない
、、、!

そんなやっちゃんの強い強い切なる願いを込めて
、、、。


残念ながらYouTubeのUP仕方がわからなくて
メロディー聞いて頂けないので
せめて歌詞だけ、、、すみません、、、。



1番 
悲しうわさをかけつけ見たら 
みごと素晴らしい辺塚の里よ
ここに毒物核放射能  
たまるかと里の心意気よ
いけもはんどいけもはんど 
ここはおらちの心の里よ


2番
うつくし海原うつくし杜よ  
悲しき里よ 2度と戻らない
ここに毒物核放射能  
たまるかと民の心意気よ
いけもはんどいけもはんど 
ここはおらちの宝の里よ


3番
 
遠く火を噴く桜島山 
青くはるけき豊かな海よ
ここに毒物核放射能  
胸が燃ゆると漁夫(いさりお)の
いけもはんどいけもはんど 
ここはおらちの命の海よ


4番 

ふっとかベコ飼い うまし米作り  
先祖代々守りし里よ
ここに毒物核放射能  
たまるかとわらしこ抱きしめる
いけもはんどいけもはんど  
これはおらちの宝物よ


5番 

宝の里よ 宝の海よ 
お褒めくいやんせ 皆々さまよ
ここに放射能 いや許すまじ
わらしこいとし子 自慢の子よ
いけもはんどいけもはんど
今がおらちの大一番(おおいちばん)よ





かっちゃんやっちゃん デコボココンビです。 
IMG_1646_convert_20120204090505.jpg       おこしやす ごてヤスやっちゃんどす。
年季入りの歴史戦国大好き歴女です。
これ、ただのコスプレです。         本職の芸姑さんじゃありませんもちろん(笑)。         当ブログはリンクフリーです。
転載等もご自由に。コメントも大歓迎です。
当ブログでは相互リンク下さるサイトオーナー様を募集しております。 お申し込みはコメントでいただければ幸いです。 お待ちしてま~す。

ここをクリックして頂くと鹿児島の武者行列
薩摩川内(さつませんだい)はんや祭り写真集
にとびます。


花の種まき育苗ブログ
タネまきからの花の育苗園芸ブログです
こちらにもお立寄り下さったらうれしいです♡
2015年春お花畑の様子などアップしています。 写真をクリックください
プロフィール
2_convert_20150509053231.jpg Authorやっちゃん なぜか10人いれば10人           「 奥さんB型だよね? 」といわれるO型です。
頭に血が昇るとついガラガラヘビ状態に
なってしまいます。
更年期と戦う日々を送ってます。
介護事業所にてバイトしてマス。
大阪で建築業を営んでいましたが      かっちゃん実家鹿児島母要介護リハビリ
のため大阪から鹿児島に移り住みました。
やっちゃんO型       かっちゃんA型
あだ名 ごてヤス     自称 南海の黒豹

出身京都 現在鹿児島 出身鹿児島45年ぶりに
趣味 花づくり 読書   大阪より帰鹿

かっちゃん座右の銘 命惜しむな名こそ惜しめ
かっちゃんの尊敬する人 西郷隆盛
好きな人   西郷隆盛
好きなこと  西郷隆盛の本を読むこと。

全記事表示リンク
カテゴリ
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ ♡

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR