fc2ブログ
2012. 09. 07  
取り急ぎ皆さんにご報告です。

先日のニュースで、
南大隅町自然を守る会が
核を持ちこませない条例制定
の申し入れを行ったと報道されました。

請願書の主旨は、
汚染土も含む、
核関連施設立地を全て拒否する
という条例制定を求めています。


素早い行動を起こされた自然を守る会の
故郷を心から愛し守ろうとされる強い意志の力に
やっちゃんは心から敬意を表したいです。

きっときっと全国の皆さんも
想いを同じくして下さると信じます。

町長と町議たちは
これにどう判断するのか
?


もはやごまかしも
欺瞞も先送りも許されません。


今も根強い推進の地下工作を
続けてる存在がある、と聞きます。

誰がこの条例制定に
賛成するのか反対するのか
?


そこを良く見極める必要があります。

一体誰と誰と誰がこの鹿児島を
悪魔に売り渡そうとしてるのか
?


全国への
特に東日本の人々への
最大の安全な食糧供給基地であるこの鹿児島を
危機に陥れてる張本人は一体誰なのか?

南大隅を放射能汚染させる
人は誰なのか?

何度も大声でいいますが
被災地の人々は全くそんなことを
望んでいません


安全安心な食料を守ってほしい。
被災者の安全な避難地を守ってほしい。
これが最大の願いです


この問題は単に南大隅一自治体だけの
問題ではもちろんありません。
日本全体の大問題です。

日本有数の食糧供給基地である
鹿児島の農畜漁業産業を
危険にさらしてる大問題


条例制定に反対する議員たちの名前は
全国の人々に知らしめる必要が
あるんでは?
とやっちゃんは考えます。

推進してる町議がもしも存在するならば
原発事故に見舞われ戦後最大の
食の危機に陥っているこの日本


全国の怒りを受けることになります

それが白日の元に明らかに
なるかと思います。
いよいよ正念場ですね。


皆さんどうぞ
拡散ご協力をよろしくお願いします!

そしてどうかどうか
危機に見舞われてる南大隅の人々に
条例制定に力を注いで下さる町議さんに
皆さんの温かいエールを
送って差し上げて下さい
!


応援メッセージを是非こちらまで
 「南おおすみの自然を守る会」



できれば下記まで
条例制定をお願いして下さったら
うれしいです~っ
!  

南大隅町役場
メールはこちらから
http://www.town.minamiosumi.lg.jp/mails/goiken_nyuryoku.asp

電話 0994-24-3111
FAX  0994-24-3119



スポンサーサイト



かっちゃんやっちゃん デコボココンビです。 
IMG_1646_convert_20120204090505.jpg       おこしやす ごてヤスやっちゃんどす。
年季入りの歴史戦国大好き歴女です。
これ、ただのコスプレです。         本職の芸姑さんじゃありませんもちろん(笑)。         当ブログはリンクフリーです。
転載等もご自由に。コメントも大歓迎です。
当ブログでは相互リンク下さるサイトオーナー様を募集しております。 お申し込みはコメントでいただければ幸いです。 お待ちしてま~す。

ここをクリックして頂くと鹿児島の武者行列
薩摩川内(さつませんだい)はんや祭り写真集
にとびます。


花の種まき育苗ブログ
タネまきからの花の育苗園芸ブログです
こちらにもお立寄り下さったらうれしいです♡
2015年春お花畑の様子などアップしています。 写真をクリックください
プロフィール
2_convert_20150509053231.jpg Authorやっちゃん なぜか10人いれば10人           「 奥さんB型だよね? 」といわれるO型です。
頭に血が昇るとついガラガラヘビ状態に
なってしまいます。
更年期と戦う日々を送ってます。
介護事業所にてバイトしてマス。
大阪で建築業を営んでいましたが      かっちゃん実家鹿児島母要介護リハビリ
のため大阪から鹿児島に移り住みました。
やっちゃんO型       かっちゃんA型
あだ名 ごてヤス     自称 南海の黒豹

出身京都 現在鹿児島 出身鹿児島45年ぶりに
趣味 花づくり 読書   大阪より帰鹿

かっちゃん座右の銘 命惜しむな名こそ惜しめ
かっちゃんの尊敬する人 西郷隆盛
好きな人   西郷隆盛
好きなこと  西郷隆盛の本を読むこと。

全記事表示リンク
カテゴリ
リンク
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
メールフォーム
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ ♡

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR