2012.
12.
02
もっと怖いのは自民党と橋下維新の掲げる憲法改正。
これ、一番怖い公約かもしれない。
どれだけの人がその細かい中身を知ってるのか、、、?
私たちは全然知らされていないじゃん。
国防強化策だと思ってる人が
もしかして多い?
そう思い込ませるのが大国の狙いなんじやなかろうか、、、?
憲法改正はアメリカから強い指示圧力がかかっているらしいもん。
だけど問題はそこだけじゃない。
憲法改正。
それをいとも簡単につき進めてしまう、
自民と維新の公約、、、。
これが通れば今後ますますアメリカの意のままの
かつての軍国日本ができてしまいかねない。
だけどそれがわが国にとって
なんら国益があるとはやっちゃんには思えないの。
こんにちのアメリカの実態を知れば知るほど
そう考えざるをえない。
日本は絶対その轍を踏んじゃいけない、と思う。
しかも今度は国を守る
国防の為の戦争じゃない。
アメリカの経済目的の侵略戦争に
加担させられる戦争。
弱い国に難癖つけて仮想敵に仕立てて、
テロ起こさせて攻撃を開始する!
いや、テロそのものがアメリカの謀略かもしれないんだよ?
そんなことぐらいあの国ならいとも簡単にできてしまうし
やりかねない。
(中国だってそれぐらいのことはやるかもしれない。)
枯葉剤や劣化ウラン弾の
残酷な犠牲になったたくさんの子供たち、犠牲者たち。
チェルノブイリハートに見たような
悲惨な奇形の子供たち、、、。
私は絶対そんなことに加担したくない!
あんな残酷なことを被爆国、
原発被災国日本がやることになるなんて、、、!
とうとう国の根幹ともいうべき憲法に
手をつけようとしている。
自民も維新も党首と参謀(安部さんと悪魔竹中平蔵)は
なんのかんの言っても結局大筋でアメリカのいいなりだから
ご意向に沿うべくやってるだけ、なんだろうし、、、。
何故か―?
大国の狙いがどこにあるのか、、、?
かの国の考えるのは自国の国益のみ、だし
むろんそれは当然のこと。
いや、そうじゃない。
「大国アメリカ」
と考えたら判断間違うかも。
大国アメリカの軍需産業含む大資本家たちの利益
が何なのか、だと思う。
少なくとも万が一日本がどこかと戦争したとしても
アメリカは出動したりしないということ、
日本を守ったりしないということがはっきりしてる。
→252「戦後史の正体」元外務省孫崎亨氏5連発。
だから日本の国防が真の目的なんかじゃない。
わが国の根幹とも言うべき憲法を改正すると
TPPと同じように原発推進政策と同じように、
大国の国益にかなうよう、
つまり大国大資本家たちの大いなる利益になるよう、
日本から今まで以上に搾取できるよう、
私たちにわからないとこで
ことごとくできてしまうんだろな、きっと。
でなけりゃ圧力かけてくるはずないもの。
アメリカで戦地に行く若者や男性は
そのほとんどが貧しさが原因らしい。
奨学金の支払いができなかったり、
家族が病気で大金が必要だったり、
多重債務者だったり仕事がなかったり、
バイトや派遣だったり。
家族に癌患者が出たら一気に貧困層に転落してしまう。
一流大学出ててもワーキングプア。コツコツ貯金より金融投資が大好き。
彼らをかき集める国防省管轄の
プロのリクルーターみたいのがいるんだって。
米国国防総省管轄のリクルーターたちの最大のターゲットは
貧困、無保険などの新卒高校生たちだという。
ごく普通の若者や家庭の父親たちが
報酬を目当てに募集に応じて戦地へ行って、
なんとか無事に戻ってこれたとしても
身も心もボロボロに病んで戻ってくるんだと。
彼らのその後の人生は精神科を行ったり来たり。
まともな仕事につくことは2度とできない。
ものすごく多いらしい、そういう男たちが。
「人材派遣」みたく感覚でどんどん戦地に送り込むんだと。
アメリカ戦争映画で良く見るような
世界の話なんかどこにもない。
ただ悲惨なだけ。
若い人材を集めることが
アメリカはむずかしくなってきてる、
とも聞くし。
日本でそれを調達しようとしてるのか、、、?
それぐらいのことはやりかねない。
軍事産業の拡大はもちろんあるだろうし。
真相はわからないけど1つだけはっきりしてることは
アメリカ追随の未来にバラ色の世界なんかどこにもない、
ということ。
現在のかの国の姿が
はっきりこの事を教えてくれている。
憲法改正して集団自衛権行使がどうの、
の話が通ってしまうと
日本にそういう悪夢がいずれ確実に起こると思う。
今、特に男の人で
「さあ国防だ~っ。」
と威勢よく言う人の気持ち、
わからなくもない面、充分あるんだけど、
自衛隊さんだけの話だと
考えてるとすれば大間違いだと思う。
気がつけばあなたの息子やあなたの孫が
あるいはあなた自身が。
何らかの事情でつい金借りてしまったり保証人になったり、
絶対妻や子や親には言えなくて、
アっという間に雪だるまにふくらんで、
あるいはどうしようもなく抜け出せない生活苦のために
目の前の現金ほしさにうっかりブローカーに騙されて。
スマホかなんかでついクリックして巧みに誘い出されて。
あるいは何らかの強烈な洗脳受けて。
恐らく若い人は簡単に連れ出されてしまう。
スマホっていう絶好のツールをすでにみんな持ってるから、
いくらでもアメリカは遠隔操作で誘導できてしまう。
なにせ彼らはプロだから、
それぐらいのことはできてしまうし、
アメリカでは現にそうやって新卒の子たちを
どんどん送り込んでる。
徴兵制など必要ない。
シリアとかどっかに連れてかれて、
何とか無事に戻ってきても廃人みたくなってる。
そんなアメリカの今の現実が
近い将来必ず日本でおこってしまう、
と思う。
借金なんかしてなくても必ず
より貧しい人、弱い立場の人に
こういうことが起こってしまうと思う。
原発作業者の劣悪な実態を見ると、、、そう思う。
自分だけは絶対例外だと思うなかれ。
人生至るところに落とし穴あり。
転落はほんの一瞬で
ほんのちょっとのきっかけで始まってしまう。
自身の息子や孫がある日突然、
「戦いに行く。」
と言い出すかもしれない。
今の日本。
気がつけば路上生活者。
の国になってしまったじゃん。
真にわが国の国防を考えるのならば、
絶対に「アメリカ追随」ではないわが国独自のあり方を
真剣に考える時なんじゃないだろうか、、、?
TPP、憲法改正。
アメリカ追随政策って、、、
明日は我が身か、アメリカの悪夢。
以下さまざまツイッター発信からの転載です。
自民党の憲法改正草案。
「十八条いかなる奴隷的拘束も受けない、
が削除されてること。」
「九十七条がころっと削除されてること。」
この二点だけでも戦慄を禁じ得ない。
国民の基本的人権をここまで軽視できるって
世界的にも恥ずかしすぎる。
憲法というと9条ばかりが取りざたされるが、
実は本当に重要なのは13条だ。
つまり「個人の尊重」である。
それは憲法そもそもの存在理由がこの13条にあるからだ。
先進国では「個人の尊重」を実現するため
国家権力を制限する道具として憲法が存在する。
これを「立憲主義」という。
自民党の改憲案では日本国憲法第13条の
「すべて国民は個人として尊重される」の「個人」の部分を、
単なる「人」へとわざわざ書き換えている。
実はこれが大大大問題だ。
個人の「個」の部分が超重要なんだよ。
「人は一人ひとり違う存在である」という意味の「個」。
…これを否定する事は中世への逆行だ。
我が子を中国と戦わせたい方はぜひ自民党に投票ください。
戦うための仕組みを完璧に用意してくださいます
とうとう自民党は徴兵制を公約に掲げた。
国防から福島の除染まで国民負担でやる方針。
自民 衆院選の政権公約案の全容判明。
日本維新の会の公約、冗談かと思ったけど。
「最低保障賃金の廃止」や
「解雇制度の緩和」が入っている。
恐ろしすぎる。 労働者を奴隷にするつもりか?
竹中って悪魔だな。
メディアは「未来」を政策でなく
小沢云々ばかりで批判するけれど、
この維新の公約はスル―なのか?
「日本維新の会」の竹中平蔵いわく
「若い人に1つだけ言いたいのは、
みなさんには貧しくなる自由があるということだ。
何もしたくないなら何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので貧しさをエンジョイしたらいい」
(東洋経済)。
日本に劇的な貧富格差をもたらした男の開き直り発言。
すでに火力では二酸化炭素の回収装置が出来ていて、
放出量が劇的に減っていますよ。
二酸化炭素が出ない火力を発明する方が、
放射能出ない原発発明するより簡単
石原慎太郎は原発推進。
橋下は脱原発を掲げる政党を批判し、
終いには敵だと言い、脱原発なんか出来ないとも言い…
そして私達にはそれでも脱原発体制を
目指している的な発言をしている。
殆どニュースなんか観ない田舎の母でさえ、
「橋下って胡散臭いよね、
維新の会って話がコロコロ変わるよね。」って。
憲法改正、徴兵制復活、核武装、
そしてもちろん原発推進の軍国主義政権を
本気で作る気ですか?
有権者の皆さん!
あなたの一票が日本を変える。
良くも悪くも。
TPPのISD条項で憲法は書き換えられてしまいます。
増税は官僚の天下り資金です。
選挙は必ずTPPと増税反対の党に投票して下さい。
自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、
さらに改憲案で日本国憲法第18条
「何人もいかなる奴隷的拘束も受けない」
を削除してしまいました。
重要。
TPP交渉に「守秘合意」。
発効後4年間内容公表せず。
この凄まじい「秘密主義」が各国で激しく批判されている。
ここまで秘密にしなきゃならない理由はなんなのだろう?
よっぽど知られたくない内容なんだろう。
内容もわからずに賛成は絶対無い。
凄まじい削除とプロパガンダの嵐。
年配層に安部自民、
B層を維新に票を取らせたい霞ヶ関と経団連と広告代理店。
自民公明民主みんな維新に投票すれば
⇒再稼働大増税TPP参加徴兵制になります。
これでも目覚めないのか日本の若者は?
徴兵制は自民党だけじゃないって!
維新もだよ
徴兵制復活して戦地どころか福一にも投入されるぞ。
若者よ気を付けろ!
阿部自民党に。
読売新聞「バラ色の民主公約実現できず」
と書いているのに、
なぜ自民党が日銀にお札を刷らせて、
公共事業をばらまこうとしているマニフェストを
批判しないのだろうか。
私は後者の方が犯罪的行為だと思うが・・・。
維新公約「TPP交渉参加、日銀法改正」も。
政治家が自由に紙幣を発行する国は独裁国家だけ。
先進国中央銀行は金融の独立性と
政治家の暴走を防ぐ為ために独立している。
暴走芸人弁護士と暴走老人、恐ろしい事だ。
「未来の党」ができ、
維新の会は「原発ゼロ」を消したことに批判を受けて
「脱原発依存」にして表記。
大飯原発再稼動と同じ。
これからも民主党と同じくコロコロ変わるだろう。
それにしても中身は「小泉構造改革」の焼き直し。
反省のない無責任大国日本です。
維新めちゃくちゃ・・・。
質問者「原発はフェードアウトと公約に書いてますけど
石原さんの核を持つという持論もやめるんですか?」
石原さん「フェードアウトって何ですか?核はやめない」
質問者「フェードアウトと公約に書いてるんですよ?」
石原さん「書き変えさせます」 #党首討論
「自民が選ばれたら原発推進を高らかに宣言した。」
東京新聞:安倍氏「原発新設も」
自民党の安倍晋三総裁は三十日本紙などのインタビューで、
原子力規制委員会が新たに定める安全基準を満たした場合、
原発の新設を認めることもあり得るとの考えを示した。
国防軍=軍隊だから命を賭して任務を遂行させられる。
福島第一の作業も。
チェルノブイリは収束までに軍隊80万人が送り込まれ、
10~20%が死んだ。
NHK討論自民党の甘利氏は
「世界は原発推進だ。ドイツも電気料金高騰で大変だ」
と発言したが「世界は」「ドイツは」という議論は乱暴すぎる。
ドイツは産業界が脱原発に反対する中で首相は脱原発を決めた。
国民も支持している。
自分に都合の良いところだけ取ってのつまみ食い論法は卑怯。
そしてあなたの大切な人が戦争の名の元に
「人殺しをする」ことの片棒をも担ぐことになる。
私は、嫌だ。
報道を無批判に受け入れ
何の疑いもなく自公民維に投票する人は、
戦場であなたたちの子や孫が殺されることの
片棒を担いだという批判を免れることはできない。
山本太郎氏に政策がないという意見やメディアがあるが、
脱原発、反TPP 消費税増税反対
これらを真面目に取り組むつもりであれば、
今はいいと思います。
まず今は、原発、TPP、増税を阻止する事が最も重要。
山本氏が国会に行くほうが、
自公民のベテラン政治屋が行くよりずっとまし。
放射能で関東を二次汚染したイシハラ、
西日本を広範囲に二次汚染したハシモト。
「ニッポン汚染の会」の代表と代表代行。
安倍自民党は、
かつての自民党とは似て非なる政党です。
この改正憲法草案が実現したら
日本は民主国家ではなくなります。
「我が子を中国と戦わせたい方はぜひ自民党に投票ください。
戦うための仕組みを完璧に用意してくださいます。」
それだけでなく闘わされる相手はアメリカの侵略戦争の相手国全部。
なんでそんな戦争の為にわが子や夫が戦わされないといけないのか?
憲法改正でそれが実現してしまう。
慎太郎は原発ゼロを認めない。
経済的理由からではない。
核武装のためにプルトニウムが必要だからだ。
これは長年のかれの持論である。
慎太郎が日本維新の会の代表に就くことで、
この政党は第2自民党、そのタカ派になった。
どこから弾いても原発推進である。
もはや橋下の影は薄くなった。
人間の行為のなかで何がもっとも卑劣で恥知らずか。
それは権力を持った人間、権力に媚を売る人間が
安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して
戦場へ送り出すことです。
(ヤン・ウェンリー)
やっぱり今度の選挙はただ事じゃない!
日本史に残る選挙になる!
山本太郎氏が言ってた。
国を売り渡すか本当に独立するか、その2極のみ!
確実な脱原発、反TPP、消費増税撤回、
の政党候補者を選ぼう!
投票に行こう!
これ、一番怖い公約かもしれない。
どれだけの人がその細かい中身を知ってるのか、、、?
私たちは全然知らされていないじゃん。
国防強化策だと思ってる人が
もしかして多い?
そう思い込ませるのが大国の狙いなんじやなかろうか、、、?
憲法改正はアメリカから強い指示圧力がかかっているらしいもん。
だけど問題はそこだけじゃない。
憲法改正。
それをいとも簡単につき進めてしまう、
自民と維新の公約、、、。
これが通れば今後ますますアメリカの意のままの
かつての軍国日本ができてしまいかねない。
だけどそれがわが国にとって
なんら国益があるとはやっちゃんには思えないの。
こんにちのアメリカの実態を知れば知るほど
そう考えざるをえない。
日本は絶対その轍を踏んじゃいけない、と思う。
しかも今度は国を守る
国防の為の戦争じゃない。
アメリカの経済目的の侵略戦争に
加担させられる戦争。
弱い国に難癖つけて仮想敵に仕立てて、
テロ起こさせて攻撃を開始する!
いや、テロそのものがアメリカの謀略かもしれないんだよ?
そんなことぐらいあの国ならいとも簡単にできてしまうし
やりかねない。
(中国だってそれぐらいのことはやるかもしれない。)
枯葉剤や劣化ウラン弾の
残酷な犠牲になったたくさんの子供たち、犠牲者たち。
チェルノブイリハートに見たような
悲惨な奇形の子供たち、、、。
私は絶対そんなことに加担したくない!
あんな残酷なことを被爆国、
原発被災国日本がやることになるなんて、、、!
とうとう国の根幹ともいうべき憲法に
手をつけようとしている。
自民も維新も党首と参謀(安部さんと悪魔竹中平蔵)は
なんのかんの言っても結局大筋でアメリカのいいなりだから
ご意向に沿うべくやってるだけ、なんだろうし、、、。
何故か―?
大国の狙いがどこにあるのか、、、?
かの国の考えるのは自国の国益のみ、だし
むろんそれは当然のこと。
いや、そうじゃない。
「大国アメリカ」
と考えたら判断間違うかも。
大国アメリカの軍需産業含む大資本家たちの利益
が何なのか、だと思う。
少なくとも万が一日本がどこかと戦争したとしても
アメリカは出動したりしないということ、
日本を守ったりしないということがはっきりしてる。
→252「戦後史の正体」元外務省孫崎亨氏5連発。
だから日本の国防が真の目的なんかじゃない。
わが国の根幹とも言うべき憲法を改正すると
TPPと同じように原発推進政策と同じように、
大国の国益にかなうよう、
つまり大国大資本家たちの大いなる利益になるよう、
日本から今まで以上に搾取できるよう、
私たちにわからないとこで
ことごとくできてしまうんだろな、きっと。
でなけりゃ圧力かけてくるはずないもの。
アメリカで戦地に行く若者や男性は
そのほとんどが貧しさが原因らしい。
奨学金の支払いができなかったり、
家族が病気で大金が必要だったり、
多重債務者だったり仕事がなかったり、
バイトや派遣だったり。
家族に癌患者が出たら一気に貧困層に転落してしまう。
一流大学出ててもワーキングプア。コツコツ貯金より金融投資が大好き。
彼らをかき集める国防省管轄の
プロのリクルーターみたいのがいるんだって。
米国国防総省管轄のリクルーターたちの最大のターゲットは
貧困、無保険などの新卒高校生たちだという。
ごく普通の若者や家庭の父親たちが
報酬を目当てに募集に応じて戦地へ行って、
なんとか無事に戻ってこれたとしても
身も心もボロボロに病んで戻ってくるんだと。
彼らのその後の人生は精神科を行ったり来たり。
まともな仕事につくことは2度とできない。
ものすごく多いらしい、そういう男たちが。
「人材派遣」みたく感覚でどんどん戦地に送り込むんだと。
アメリカ戦争映画で良く見るような
世界の話なんかどこにもない。
ただ悲惨なだけ。
若い人材を集めることが
アメリカはむずかしくなってきてる、
とも聞くし。
日本でそれを調達しようとしてるのか、、、?
それぐらいのことはやりかねない。
軍事産業の拡大はもちろんあるだろうし。
真相はわからないけど1つだけはっきりしてることは
アメリカ追随の未来にバラ色の世界なんかどこにもない、
ということ。
現在のかの国の姿が
はっきりこの事を教えてくれている。
憲法改正して集団自衛権行使がどうの、
の話が通ってしまうと
日本にそういう悪夢がいずれ確実に起こると思う。
今、特に男の人で
「さあ国防だ~っ。」
と威勢よく言う人の気持ち、
わからなくもない面、充分あるんだけど、
自衛隊さんだけの話だと
考えてるとすれば大間違いだと思う。
気がつけばあなたの息子やあなたの孫が
あるいはあなた自身が。
何らかの事情でつい金借りてしまったり保証人になったり、
絶対妻や子や親には言えなくて、
アっという間に雪だるまにふくらんで、
あるいはどうしようもなく抜け出せない生活苦のために
目の前の現金ほしさにうっかりブローカーに騙されて。
スマホかなんかでついクリックして巧みに誘い出されて。
あるいは何らかの強烈な洗脳受けて。
恐らく若い人は簡単に連れ出されてしまう。
スマホっていう絶好のツールをすでにみんな持ってるから、
いくらでもアメリカは遠隔操作で誘導できてしまう。
なにせ彼らはプロだから、
それぐらいのことはできてしまうし、
アメリカでは現にそうやって新卒の子たちを
どんどん送り込んでる。
徴兵制など必要ない。
シリアとかどっかに連れてかれて、
何とか無事に戻ってきても廃人みたくなってる。
そんなアメリカの今の現実が
近い将来必ず日本でおこってしまう、
と思う。
借金なんかしてなくても必ず
より貧しい人、弱い立場の人に
こういうことが起こってしまうと思う。
原発作業者の劣悪な実態を見ると、、、そう思う。
自分だけは絶対例外だと思うなかれ。
人生至るところに落とし穴あり。
転落はほんの一瞬で
ほんのちょっとのきっかけで始まってしまう。
自身の息子や孫がある日突然、
「戦いに行く。」
と言い出すかもしれない。
今の日本。
気がつけば路上生活者。
の国になってしまったじゃん。
真にわが国の国防を考えるのならば、
絶対に「アメリカ追随」ではないわが国独自のあり方を
真剣に考える時なんじゃないだろうか、、、?
TPP、憲法改正。
アメリカ追随政策って、、、
明日は我が身か、アメリカの悪夢。
以下さまざまツイッター発信からの転載です。
自民党の憲法改正草案。
「十八条いかなる奴隷的拘束も受けない、
が削除されてること。」
「九十七条がころっと削除されてること。」
この二点だけでも戦慄を禁じ得ない。
国民の基本的人権をここまで軽視できるって
世界的にも恥ずかしすぎる。
憲法というと9条ばかりが取りざたされるが、
実は本当に重要なのは13条だ。
つまり「個人の尊重」である。
それは憲法そもそもの存在理由がこの13条にあるからだ。
先進国では「個人の尊重」を実現するため
国家権力を制限する道具として憲法が存在する。
これを「立憲主義」という。
自民党の改憲案では日本国憲法第13条の
「すべて国民は個人として尊重される」の「個人」の部分を、
単なる「人」へとわざわざ書き換えている。
実はこれが大大大問題だ。
個人の「個」の部分が超重要なんだよ。
「人は一人ひとり違う存在である」という意味の「個」。
…これを否定する事は中世への逆行だ。
我が子を中国と戦わせたい方はぜひ自民党に投票ください。
戦うための仕組みを完璧に用意してくださいます
とうとう自民党は徴兵制を公約に掲げた。
国防から福島の除染まで国民負担でやる方針。
自民 衆院選の政権公約案の全容判明。
日本維新の会の公約、冗談かと思ったけど。
「最低保障賃金の廃止」や
「解雇制度の緩和」が入っている。
恐ろしすぎる。 労働者を奴隷にするつもりか?
竹中って悪魔だな。
メディアは「未来」を政策でなく
小沢云々ばかりで批判するけれど、
この維新の公約はスル―なのか?
「日本維新の会」の竹中平蔵いわく
「若い人に1つだけ言いたいのは、
みなさんには貧しくなる自由があるということだ。
何もしたくないなら何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので貧しさをエンジョイしたらいい」
(東洋経済)。
日本に劇的な貧富格差をもたらした男の開き直り発言。
すでに火力では二酸化炭素の回収装置が出来ていて、
放出量が劇的に減っていますよ。
二酸化炭素が出ない火力を発明する方が、
放射能出ない原発発明するより簡単
石原慎太郎は原発推進。
橋下は脱原発を掲げる政党を批判し、
終いには敵だと言い、脱原発なんか出来ないとも言い…
そして私達にはそれでも脱原発体制を
目指している的な発言をしている。
殆どニュースなんか観ない田舎の母でさえ、
「橋下って胡散臭いよね、
維新の会って話がコロコロ変わるよね。」って。
憲法改正、徴兵制復活、核武装、
そしてもちろん原発推進の軍国主義政権を
本気で作る気ですか?
有権者の皆さん!
あなたの一票が日本を変える。
良くも悪くも。
TPPのISD条項で憲法は書き換えられてしまいます。
増税は官僚の天下り資金です。
選挙は必ずTPPと増税反対の党に投票して下さい。
自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、
さらに改憲案で日本国憲法第18条
「何人もいかなる奴隷的拘束も受けない」
を削除してしまいました。
重要。
TPP交渉に「守秘合意」。
発効後4年間内容公表せず。
この凄まじい「秘密主義」が各国で激しく批判されている。
ここまで秘密にしなきゃならない理由はなんなのだろう?
よっぽど知られたくない内容なんだろう。
内容もわからずに賛成は絶対無い。
凄まじい削除とプロパガンダの嵐。
年配層に安部自民、
B層を維新に票を取らせたい霞ヶ関と経団連と広告代理店。
自民公明民主みんな維新に投票すれば
⇒再稼働大増税TPP参加徴兵制になります。
これでも目覚めないのか日本の若者は?
徴兵制は自民党だけじゃないって!
維新もだよ
徴兵制復活して戦地どころか福一にも投入されるぞ。
若者よ気を付けろ!
阿部自民党に。
読売新聞「バラ色の民主公約実現できず」
と書いているのに、
なぜ自民党が日銀にお札を刷らせて、
公共事業をばらまこうとしているマニフェストを
批判しないのだろうか。
私は後者の方が犯罪的行為だと思うが・・・。
維新公約「TPP交渉参加、日銀法改正」も。
政治家が自由に紙幣を発行する国は独裁国家だけ。
先進国中央銀行は金融の独立性と
政治家の暴走を防ぐ為ために独立している。
暴走芸人弁護士と暴走老人、恐ろしい事だ。
「未来の党」ができ、
維新の会は「原発ゼロ」を消したことに批判を受けて
「脱原発依存」にして表記。
大飯原発再稼動と同じ。
これからも民主党と同じくコロコロ変わるだろう。
それにしても中身は「小泉構造改革」の焼き直し。
反省のない無責任大国日本です。
維新めちゃくちゃ・・・。
質問者「原発はフェードアウトと公約に書いてますけど
石原さんの核を持つという持論もやめるんですか?」
石原さん「フェードアウトって何ですか?核はやめない」
質問者「フェードアウトと公約に書いてるんですよ?」
石原さん「書き変えさせます」 #党首討論
「自民が選ばれたら原発推進を高らかに宣言した。」
東京新聞:安倍氏「原発新設も」
自民党の安倍晋三総裁は三十日本紙などのインタビューで、
原子力規制委員会が新たに定める安全基準を満たした場合、
原発の新設を認めることもあり得るとの考えを示した。
国防軍=軍隊だから命を賭して任務を遂行させられる。
福島第一の作業も。
チェルノブイリは収束までに軍隊80万人が送り込まれ、
10~20%が死んだ。
NHK討論自民党の甘利氏は
「世界は原発推進だ。ドイツも電気料金高騰で大変だ」
と発言したが「世界は」「ドイツは」という議論は乱暴すぎる。
ドイツは産業界が脱原発に反対する中で首相は脱原発を決めた。
国民も支持している。
自分に都合の良いところだけ取ってのつまみ食い論法は卑怯。
そしてあなたの大切な人が戦争の名の元に
「人殺しをする」ことの片棒をも担ぐことになる。
私は、嫌だ。
報道を無批判に受け入れ
何の疑いもなく自公民維に投票する人は、
戦場であなたたちの子や孫が殺されることの
片棒を担いだという批判を免れることはできない。
山本太郎氏に政策がないという意見やメディアがあるが、
脱原発、反TPP 消費税増税反対
これらを真面目に取り組むつもりであれば、
今はいいと思います。
まず今は、原発、TPP、増税を阻止する事が最も重要。
山本氏が国会に行くほうが、
自公民のベテラン政治屋が行くよりずっとまし。
放射能で関東を二次汚染したイシハラ、
西日本を広範囲に二次汚染したハシモト。
「ニッポン汚染の会」の代表と代表代行。
安倍自民党は、
かつての自民党とは似て非なる政党です。
この改正憲法草案が実現したら
日本は民主国家ではなくなります。
「我が子を中国と戦わせたい方はぜひ自民党に投票ください。
戦うための仕組みを完璧に用意してくださいます。」
それだけでなく闘わされる相手はアメリカの侵略戦争の相手国全部。
なんでそんな戦争の為にわが子や夫が戦わされないといけないのか?
憲法改正でそれが実現してしまう。
慎太郎は原発ゼロを認めない。
経済的理由からではない。
核武装のためにプルトニウムが必要だからだ。
これは長年のかれの持論である。
慎太郎が日本維新の会の代表に就くことで、
この政党は第2自民党、そのタカ派になった。
どこから弾いても原発推進である。
もはや橋下の影は薄くなった。
人間の行為のなかで何がもっとも卑劣で恥知らずか。
それは権力を持った人間、権力に媚を売る人間が
安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して
戦場へ送り出すことです。
(ヤン・ウェンリー)
やっぱり今度の選挙はただ事じゃない!
日本史に残る選挙になる!
山本太郎氏が言ってた。
国を売り渡すか本当に独立するか、その2極のみ!
確実な脱原発、反TPP、消費増税撤回、
の政党候補者を選ぼう!
投票に行こう!
スポンサーサイト