2013.
02.
15
皆さんこんばんわ
いつもお越し下さりありがとうございます!
岩つつじの花 つぼみが色づいてきたよ

1つだけ開きかけてるの

昨日はバレンタインDAYでしたねえ。
全国の独身男女の皆さんにおかれましては
ひきこもごもの人間愛憎ドラマがおありだったんでは
ないでしょうか?
ウチは子供も孫もおらんので、かっちゃんも私も
バレンタイン、と言われてももはや他人事、
それがドーシタ、という感覚なんですが、、、
独身時代はそりゃあ気合いが入りましたとも!
やっちゃんはセント・バレンタインDAY、
というのは
「心から愛する人に想いを込めてチョコと贈り物をする日。」
だと思い込んでて、まさか
チョコレート業界の仕掛けたヤラセ、
だとは長~いこと知らなくて、、、。
なのでOL当時の上司同僚らへの義理チョコってやつには
なんで好きでもない人に~っ!?
とすんごい不思議で基本的には
「義理チョコ反対論者」
だったんです。
いや、そんなたいそうな話ではないんですけど、、、。
独身時代、一時0建設で営業職やってた時に
上司である部長課長にこの義理チョコ、
渡すかどうするかで女子たちの意見が分かれました。
私は
「あげない。
チョコは好きな人にだけ、うふ♡」
と1人イチ抜けようとしたんですが、先輩に
「そんなわがまま、通ると思ってんの?」
と強制参加をうながされました。
そしたらリーダー格の先輩が
「私も反対。
あの部課長にだけはその気が起きない。」
と結局その年の義理チョコは却下されたんです。
ところが、、、
これが大問題を引き起こしました。
翌日判明したんですが
全営業部で上司にチョコ渡してないのは
ウチの5部だけだったんですね。
圧倒的に男子が多い営業主体の会社なんですが
少ないながら女性もいて、
2部、3部、5部と営業部は3つあって
2部5部は男女混合で
3部は男ばっかりの男子部。
かっちゃんはそこに居た。ちなみに社内恋愛は禁止。
2部はもちろんのこと男ばっかの男子部までも
鬼の部課長にチョコ、渡してたんです。
「部長、これ、ボクたちの気持ちです。」と、、、。
なので、
5部の上司はチョコ、もらってへんぞ~って
一瞬にして会社中にウワサが駆け巡り、、、
ウチの部課長のもう機嫌の悪いこと
荒れること、、、。
あわててチョコ、買いに走りました。
1日遅れのいいわけを一体どうするのか、
みんな頭を突き合せましたが
すぐにM子が犠牲になりました。
前日おばあちゃんが亡くなって
営業先から急きょ早退してて、
「部長、M子が預かりっぱなしになってて、、、
1日遅れてしまってゴメンナサイ♡」長いモンには巻かれとこ、、、。
こんな会社と上司と社員って、、、めずらしいですか、、、?
→YAHOOニュース時事通信2月13日(水)
新たに2人から甲状腺がん=福島
いつもお越し下さりありがとうございます!
岩つつじの花 つぼみが色づいてきたよ

1つだけ開きかけてるの

昨日はバレンタインDAYでしたねえ。
全国の独身男女の皆さんにおかれましては
ひきこもごもの人間愛憎ドラマがおありだったんでは
ないでしょうか?
ウチは子供も孫もおらんので、かっちゃんも私も
バレンタイン、と言われてももはや他人事、
それがドーシタ、という感覚なんですが、、、
独身時代はそりゃあ気合いが入りましたとも!
やっちゃんはセント・バレンタインDAY、
というのは
「心から愛する人に想いを込めてチョコと贈り物をする日。」
だと思い込んでて、まさか
チョコレート業界の仕掛けたヤラセ、
だとは長~いこと知らなくて、、、。
なのでOL当時の上司同僚らへの義理チョコってやつには
なんで好きでもない人に~っ!?
とすんごい不思議で基本的には
「義理チョコ反対論者」
だったんです。
いや、そんなたいそうな話ではないんですけど、、、。
独身時代、一時0建設で営業職やってた時に
上司である部長課長にこの義理チョコ、
渡すかどうするかで女子たちの意見が分かれました。
私は
「あげない。
チョコは好きな人にだけ、うふ♡」
と1人イチ抜けようとしたんですが、先輩に
「そんなわがまま、通ると思ってんの?」
と強制参加をうながされました。
そしたらリーダー格の先輩が
「私も反対。
あの部課長にだけはその気が起きない。」
と結局その年の義理チョコは却下されたんです。
ところが、、、
これが大問題を引き起こしました。
翌日判明したんですが
全営業部で上司にチョコ渡してないのは
ウチの5部だけだったんですね。
圧倒的に男子が多い営業主体の会社なんですが
少ないながら女性もいて、
2部、3部、5部と営業部は3つあって
2部5部は男女混合で
3部は男ばっかりの男子部。
かっちゃんはそこに居た。ちなみに社内恋愛は禁止。
2部はもちろんのこと男ばっかの男子部までも
鬼の部課長にチョコ、渡してたんです。
「部長、これ、ボクたちの気持ちです。」と、、、。
なので、
5部の上司はチョコ、もらってへんぞ~って
一瞬にして会社中にウワサが駆け巡り、、、
ウチの部課長のもう機嫌の悪いこと
荒れること、、、。
あわててチョコ、買いに走りました。
1日遅れのいいわけを一体どうするのか、
みんな頭を突き合せましたが
すぐにM子が犠牲になりました。
前日おばあちゃんが亡くなって
営業先から急きょ早退してて、
「部長、M子が預かりっぱなしになってて、、、
1日遅れてしまってゴメンナサイ♡」長いモンには巻かれとこ、、、。
こんな会社と上司と社員って、、、めずらしいですか、、、?
→YAHOOニュース時事通信2月13日(水)
新たに2人から甲状腺がん=福島
スポンサーサイト