2013.
02.
17
皆さま、お気づきでしょうか、、、?
拙ブログに
「料理」
に関する記事がひとっつもないことを、、、。
やっちゃんは今日気づいた。
今1人暮らししてて、めんどくってたま~に
コンビニ弁当買うこともあるけど
やっぱり栄養と経済面とで一応きちんとお料理してます、が、、、
(ただ2日分、まとめて作ってる。)
どっちかってゆうとお魚よりお肉が好きなモンで、
「豚肉」
が一番多くて、、、
鹿児島はブタくんがほんとに新鮮でジューシーでおいしい。
結果、ほとんど連日豚肉になる。
たまにお魚も食べるようにしてるんだけどね 味噌漬けが好き♡
深めのフライパン1つで
炒めるか焚くか煮るかのどっちかで
そこにお野菜、何種類か入れる。
煮込みにする時は時たまカレー粉入れたりする。
運のいい時はシイタケとかアサリなんかも入れちゃう。
こういう状態なもんで、、、
とても料理といえるようなシロモンじゃないなあ、
と思います。
ましてや写真に撮るなんてもっての他。
大阪でも最近かっちゃん、自分で料理してるらしく、
あつかましくメールで写真送ってくるようになった。
「うまそうやろ~?」
とうれしそうに送ってくるんだけど、
どう見ても毎回おでん、、、。
いや、こっちも偉そうなこと言えんけど、、、。
1人で食べるのって、、、なんだかなあ、、、。
もともと料理、好きじゃないけど
よけいモチベーションが上がらないの。
いや、これは言い訳か?
結婚前、2人ともお金なくって、
デートのたんびお弁当作って持って行ってた。
そろそろゆき遅れつつあった私は
かっちゃん、京都風のだし巻きが大好きだったもんで、
毎回母にだし巻きを作らせて、
「これ、私がつくったの。」
とずっと騙してた。
結婚したらこんなだし巻きが毎日食べられる、
とテキは勘違いしたらしい。
つまり彼の結婚動機はだし巻きだった。
母は生前、このだし巻きが大の自慢で
「おいしい、最高。
料理屋さんよりお母ちゃんのがいい。」
と褒めておだてたらすぐに作ってくれたっけ。
わたしはあの味、
出せてるかどうか自信ないんけど、、、。
今度かっちゃんが帰ってきたら、、、
とびっきりおいしい京都風だし巻き、
つくってやろうかな、、、?
拙ブログに
「料理」
に関する記事がひとっつもないことを、、、。
やっちゃんは今日気づいた。
今1人暮らししてて、めんどくってたま~に
コンビニ弁当買うこともあるけど
やっぱり栄養と経済面とで一応きちんとお料理してます、が、、、
(ただ2日分、まとめて作ってる。)
どっちかってゆうとお魚よりお肉が好きなモンで、
「豚肉」
が一番多くて、、、
鹿児島はブタくんがほんとに新鮮でジューシーでおいしい。
結果、ほとんど連日豚肉になる。
たまにお魚も食べるようにしてるんだけどね 味噌漬けが好き♡
深めのフライパン1つで
炒めるか焚くか煮るかのどっちかで
そこにお野菜、何種類か入れる。
煮込みにする時は時たまカレー粉入れたりする。
運のいい時はシイタケとかアサリなんかも入れちゃう。
こういう状態なもんで、、、
とても料理といえるようなシロモンじゃないなあ、
と思います。
ましてや写真に撮るなんてもっての他。
大阪でも最近かっちゃん、自分で料理してるらしく、
あつかましくメールで写真送ってくるようになった。
「うまそうやろ~?」
とうれしそうに送ってくるんだけど、
どう見ても毎回おでん、、、。
いや、こっちも偉そうなこと言えんけど、、、。
1人で食べるのって、、、なんだかなあ、、、。
もともと料理、好きじゃないけど
よけいモチベーションが上がらないの。
いや、これは言い訳か?
結婚前、2人ともお金なくって、
デートのたんびお弁当作って持って行ってた。
そろそろゆき遅れつつあった私は
かっちゃん、京都風のだし巻きが大好きだったもんで、
毎回母にだし巻きを作らせて、
「これ、私がつくったの。」
とずっと騙してた。
結婚したらこんなだし巻きが毎日食べられる、
とテキは勘違いしたらしい。
つまり彼の結婚動機はだし巻きだった。
母は生前、このだし巻きが大の自慢で
「おいしい、最高。
料理屋さんよりお母ちゃんのがいい。」
と褒めておだてたらすぐに作ってくれたっけ。
わたしはあの味、
出せてるかどうか自信ないんけど、、、。
今度かっちゃんが帰ってきたら、、、
とびっきりおいしい京都風だし巻き、
つくってやろうかな、、、?
スポンサーサイト