fc2ブログ
2013. 02. 23  
下町の小さな「ネジ工場さん」のドキュメントを見ました。


72604_495728337152573_647366422_n.jpg


社長であるお父さん、たった1人でネジを作り続けて、
一時はリーマンショックで廃業の危機にさらされながら
しぶとく雄々しくたくましく、
人生を小さなネジにこだわり続け、ネジに賭け、、、。
ねじこうば.com有限会社浅井製作所

社長の胸には大きく

ネジ、なめんなよ。」

の文字が。

タッピング1種3×12
304997_479908932026933_672339212_n_convert_20130223012711.jpg


ネジ、なめるなんて滅相もない!

建築業界広しといえど、やっちゃんほど
ネジの怖さ偉大さを思い知ってる人間もいないんでは? 
と思ってます。

やっちゃんは過去、
この小さな小さなネジで
さんざん痛い目してるもんで、、、。

釘でなく、ネジ。
(ビス、とも言うかな?)

釘にはないけどネジには上の写真のように
螺旋状にミゾが刻まれてて、
そしててっぺんに「ネジ山」というのがある。
そして、、、

やっちゃんをさんざん苦悩させ、
かっちゃんのコメカミから脂汗滴らせ、
日がとっぷり暮れて誰もいなくなった現場に
わたし達2人を引き止めてやまなかった「ネジ。」

やっちゃんは初期の頃、数か月間ぐらいの間、
打つネジ打つネジ、
ことごとくネジ山をつぶしてた。
電ドルの使い方がヘタすぎ普通こんなことしないと思う、、、。

ネジ山をつぶしたらどうなるか、、、?
それは恐ろしい事態になる

ネジ山キレイにつぶしたらそのネジは抜かねばならない。
ネジ山1つと言えど、ウチは仕上げ仕事なんで見た目も悪く商品価値が下がる

裏にガッチシ厚みのある裏板を噛ませてるので、
釘と違ってそう簡単には抜けず、
ネジ山なくなったら電ドルもドライバーも使えない
商品表面には絶対キズつけぬように細心の注意を払いながら、
裏板からネジ1本抜く作業に少なくとも数分~10分程度かかるが
それはかっちゃんにしかできなかった。
商品にネジぴったし接触してるのでキズつけてしまう為、
ネジ頭をペンチでつかんで回し抜きすらできない。
裏板を削って完全に取り除く以外にない
、、、。


為に、私がネジ山つぶすたんび自分の作業の手を止め、
コメカミに青筋立ててネジ抜く作業してた夫、、、。

さらに。

部位によって使用する特殊なちっちゃ~いネジを
あまりに多すぎる他の部品や部材やネジ類と
ごっちゃにして紛失してしまい、
真っ暗になった現場を電気照らして這いずり回り、
ゴミ箱ひっくり返して何度探したことか、、、(泣)。
こういうネジは電ドルではなくドライバー使用

ナベタッピング2種2.6×3
387726_310041355680359_449260578_n_convert_20130223013206.jpg


発見できない時はちっちゃ~いネジ1つをお取り寄せ。

とどめにどんなに遠いトコでも再度その現場へ
ネジ1本、取り付けに行かないといけない。

たとえネジ1つでも取り付けできてないと、
その商品は完成した、とは絶対に言えない


ああ、、、なんて偉大なネジ、、、!


数々のネジ山つぶし、なくしてやっちゃんの成長はなかった、
と言っていい。と思う、、、。





スポンサーサイト



かっちゃんやっちゃん デコボココンビです。 
IMG_1646_convert_20120204090505.jpg       おこしやす ごてヤスやっちゃんどす。
年季入りの歴史戦国大好き歴女です。
これ、ただのコスプレです。         本職の芸姑さんじゃありませんもちろん(笑)。         当ブログはリンクフリーです。
転載等もご自由に。コメントも大歓迎です。
当ブログでは相互リンク下さるサイトオーナー様を募集しております。 お申し込みはコメントでいただければ幸いです。 お待ちしてま~す。

ここをクリックして頂くと鹿児島の武者行列
薩摩川内(さつませんだい)はんや祭り写真集
にとびます。


花の種まき育苗ブログ
タネまきからの花の育苗園芸ブログです
こちらにもお立寄り下さったらうれしいです♡
2015年春お花畑の様子などアップしています。 写真をクリックください
プロフィール
2_convert_20150509053231.jpg Authorやっちゃん なぜか10人いれば10人           「 奥さんB型だよね? 」といわれるO型です。
頭に血が昇るとついガラガラヘビ状態に
なってしまいます。
更年期と戦う日々を送ってます。
介護事業所にてバイトしてマス。
大阪で建築業を営んでいましたが      かっちゃん実家鹿児島母要介護リハビリ
のため大阪から鹿児島に移り住みました。
やっちゃんO型       かっちゃんA型
あだ名 ごてヤス     自称 南海の黒豹

出身京都 現在鹿児島 出身鹿児島45年ぶりに
趣味 花づくり 読書   大阪より帰鹿

かっちゃん座右の銘 命惜しむな名こそ惜しめ
かっちゃんの尊敬する人 西郷隆盛
好きな人   西郷隆盛
好きなこと  西郷隆盛の本を読むこと。

全記事表示リンク
カテゴリ
リンク
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
メールフォーム
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ ♡

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR