2015.
02.
23
去年7月にかっちゃんが大阪の方を全部整理して
商売も畳んで大阪自宅も売却して、
何もかも処分してこっち鹿児島へ帰ってきたの。
(これがいわゆる介護離職っていうヤツなんだけど、、、。)
それまで長年お世話になってきた仕事の得意先は
リーダー格でずっと頑張ってくれてた若い人に
全部引き継いでもらった。
商売たたむのに結局2年半かかった。
(ホントに長かった、、、。)
長年都会へ出てた男が自分の故郷へ戻るのは
並大抵じゃないなあ、、、ってシミジミ思う。
なんと45年ぶりに帰ってきたことになる。
戻りたくても戻れない人の方が
圧倒的に多いんだろな、、、って思う。
出発ギリギリまでかっちゃん現場出て仕事してたんで、
長年あちこちの現場でご一緒させていただいてた
大工さんや設備屋さんやいろ~んな業種の職人さんたちが
(3年前やっちゃんが突然姿消してからウチの事情、
よ~くご存じだったんで)
「そうか~やっと帰れるんか。ホンマに良かったなあ、、、。
これで奥さんもお母さんもやっと安心しはるやろう。
向こう行ったら奥さん大事にしたげんとあかんでエ。」
と一緒にすご~く喜んで下さったらしいの。
涙が出るほどうれしかった。
やっちゃんもいったん大阪へ戻って2週間かけて、
倉庫にどっさりある部材や備品や材料や廃材の整理、処分。
引っ越しの準備、かたづけ、役所などの色々手続きだとか
あいさつ回りだとか両親の墓参りとかその他もろもろ、
毎朝6時から日がとっぷり暮れるまで毎日頑張った。
やっちゃん大阪身内たちもお別れ会まで開いてくれて、
軽のハイゼットで2人大阪出発するときは
一同全員集まって、
(何故か)万歳三唱して見送ってくれた。
そう、つまりウチのかっちゃんて、、、失業者になってしまったの。
(このブログ、もともと「脱サラ起業ブログ」だったのに
失業者ブログになっちゃった。)おかげさまで何とかやっと仕事見つかったんだけどね
「脱サラブ起業ブログ」だと思って訪問下さった皆さん、
ホンっトにゴメンネ。このままビジネスジャンルにいさせてね
でもね、、、しようがないんだもん。
やっちゃんの人生て(何故だか)いっつもジェットコースターみたく
真っ逆さまに突然下っちゃうんだもん。
(参照)脱サラ独立今までの道のりその1 悪夢の夜
(参照)えーと、これも資料ページです。
商売も畳んで大阪自宅も売却して、
何もかも処分してこっち鹿児島へ帰ってきたの。
(これがいわゆる介護離職っていうヤツなんだけど、、、。)
それまで長年お世話になってきた仕事の得意先は
リーダー格でずっと頑張ってくれてた若い人に
全部引き継いでもらった。
商売たたむのに結局2年半かかった。
(ホントに長かった、、、。)
長年都会へ出てた男が自分の故郷へ戻るのは
並大抵じゃないなあ、、、ってシミジミ思う。
なんと45年ぶりに帰ってきたことになる。
戻りたくても戻れない人の方が
圧倒的に多いんだろな、、、って思う。
出発ギリギリまでかっちゃん現場出て仕事してたんで、
長年あちこちの現場でご一緒させていただいてた
大工さんや設備屋さんやいろ~んな業種の職人さんたちが
(3年前やっちゃんが突然姿消してからウチの事情、
よ~くご存じだったんで)
「そうか~やっと帰れるんか。ホンマに良かったなあ、、、。
これで奥さんもお母さんもやっと安心しはるやろう。
向こう行ったら奥さん大事にしたげんとあかんでエ。」
と一緒にすご~く喜んで下さったらしいの。
涙が出るほどうれしかった。
やっちゃんもいったん大阪へ戻って2週間かけて、
倉庫にどっさりある部材や備品や材料や廃材の整理、処分。
引っ越しの準備、かたづけ、役所などの色々手続きだとか
あいさつ回りだとか両親の墓参りとかその他もろもろ、
毎朝6時から日がとっぷり暮れるまで毎日頑張った。
やっちゃん大阪身内たちもお別れ会まで開いてくれて、
軽のハイゼットで2人大阪出発するときは
一同全員集まって、
(何故か)万歳三唱して見送ってくれた。
そう、つまりウチのかっちゃんて、、、失業者になってしまったの。
(このブログ、もともと「脱サラ起業ブログ」だったのに
失業者ブログになっちゃった。)おかげさまで何とかやっと仕事見つかったんだけどね
「脱サラブ起業ブログ」だと思って訪問下さった皆さん、
ホンっトにゴメンネ。このままビジネスジャンルにいさせてね
でもね、、、しようがないんだもん。
やっちゃんの人生て(何故だか)いっつもジェットコースターみたく
真っ逆さまに突然下っちゃうんだもん。
(参照)脱サラ独立今までの道のりその1 悪夢の夜
(参照)えーと、これも資料ページです。
スポンサーサイト