fc2ブログ
2011. 12. 06  
お米が売れません。
今年の新米。 そして去年の福島のお米も。
コメ農家さんの倉庫に一杯積まれて残ってるの。

12月4日の夜のNHK ETV特集
「原発事故に立ち向かうコメ農家」
主人と2人で、始まるのを待ちかまえて見ました。
ご覧になった方も多いと思います。

もしもまだの方、詳しくはぜひオンデマンドで
ご覧になって見てみて下さいね、、、。
米も作物も牛も魚も、1次産業は全て同じ、、、。

全国には
「福島の農家の人、放射能危ない、とわかってて
なんでそれでも作ろうとするんだろう?」
って思う人もけっこういるみたい、、、。
その答え、この番組で少しわかるかもしれないなあ、、、。
って思ったの。

主人、実家が専業農家なんだけど、
「やっぱり全人生を農業にかけて米作ってきた人でないと 
 なかなかこれ、理解してもらうのってむずかしいんかなあ、、、?」
ってちょっぴりさみしそう、、、。

ううん、そんなことない。
私、全然農家じゃないけど、この番組見て、
あの方たちのそれでも作ろう、とする気持ち
また少し良くわかるようになったもん。

福島県天栄村の米農家の方の悲痛な言葉。

「どんなに頑張ってうまい米作っても、子供がいて、
自分の子供にセシウム入りの米を食べさせたい、
と思う親は世の中に誰もいねえべ?
何としてもセシウム、ゼロにしねえと。」

天栄村は原発から70キロ。
豊かな土壌と森、ミネラル豊富な水源。

先祖代々、受け継いできたこの村の米農家さんは、
おいしいお米を競う全国コンクールで
3年連続金賞受賞者を出すほどに長い努力を続け、
東京のデパートや各地の消費者からの注文が来るようになり、
目指してきた米作りがようやく軌道に乗り始めた矢先の
原発事故でした。

国の安全基準は米に関して出荷制限kg/500ベクレル以下、
となっていますが、それを満たすだけではなく、
限りなくゼロにしようと専門家の力も借りながら、
自腹でお金をねん出して、
あの日から苦悩の連続の取り組みを続け、
ようやく今年の刈り入れをして
天栄村の米はほとんどセシウムが検出器械に検出されない
「ND」という結果が出ました。

それでも売れません。

もう1カ所、農業生産法人を営む、大玉村の鈴木さん。
ここは原発から60キロ。

この方は農協を通さず、自力で直売の販路を開拓してきた方です。

放射性物質の土壌調査は7000Bq/kgを超え、
その後の再調査で4100Bq/kgになり、
作付けが可能になりましたが、
去年の米までもが売れず、売上は80パーセントも落ち込み、
たちまち資金繰りにゆきづまり、銀行に融を頼みに行くも、
銀行には
 
「披災証明がないと融資できない。」
とことわられ、村、市、県に披災証明の発行を申し出るも、

「津波被害にあった場合の被災証明は出せるけど、
 原発土壌汚染に関する披災証明は出せない。」
と断られました。

鈴木さんは、市、県、国、経済産業省、とたらいまわしにされ、
やはり結果は「原発による土壌汚染」には披災証明は出ません。

( ほんとに行政って、たらいまわしが得意ですよネ。
 私もなんべんまわされたことか、、、。
 こっちは皿まわしのお皿じゃないんだからね、、、。)
(参照)その95日本語がかみ合わない行政

そしてまた1つ恐い事実がわかりました。

この国には交通事故災害、水質汚染災害、土壌汚染災害
などの条文はあっても

原発事故による放射性物質の土壌汚染

に関して条文がないんです。
土壌汚染対策法では「放射性物質は除外する。」なんだって。

この番組を見てた人が、すぐに自宅マンションの
損害保険証を見なおして、隅々までよーく読んでみると、
やっぱり

放射性物質を除く。」

って書いてあるんだって。

あの二本松のゴルフ場に東電があそこまで
強気に出て来た理由がやっとわかったワ。(その91参照)
そういうことなんだな、、、。

とても用意周到に、原発による大災害が起こっても、
隅々まで全てきちんと保障しなくても良い仕組みに
ちゃんとなってるの。

昔「チャイナシンドローム」って映画があったでしょう?
あの映画の中で、

「一旦爆発を起こすと、1つの州が消失する。」

ってセリフが出てくるの、、、。

追記です。
 昨日(12月10日)の朝日新聞にこの
 チャイナシンドローム現象のことが出てきて、

「メルトダウンした核燃料、格納容器の底で冷えて個まる。
 地球岩盤も固いから絶対に
 チャイナシンドロームにはならない。」

って書いてて、

「なんで今さら何を根拠にこんな真っ赤なウソ書くんだろう?」
って思うの、、、。 ほんとに不思議、、、。

大新聞、読者ナメてるとしか思えなくなってきたワ、、、。
鉄なんてたったの1000~1500度程度でとろけてしまうのに?

チェルノブイリ事故時は吹っ飛んだ原子炉の中は、
4000度以上の灼熱地獄。

チャイナシンドロームはともかく、
地下で水脈とあたったら、水蒸気爆発起こすよ?
そうなったらもうお終い、、、。

私、今まで間違ってました。

代替エネルギーがある程度普及するまでは、
原発1部稼働させるのは仕方ないのかな、、、?
と少し考えてたけど、それ、ちがってました。

ただちに54基ある国内の全ての原子炉を停止する、
という目標に向け、国は私たち国民に全力をあげて
指針を示してほしいです。


このせまい国土に、しかも原発の真下に
活断層が何本も走ってる国土に住む私たちは、
太平洋プレートが異常に活発に動いている今、
これらの事実を知った以上、
自分の身は自分たちで守らなければ、
本当に国そのものを消失させられてしまう、と思うの。
国土を失った難民」に、、、。

大量の超猛毒物質、プルトニウムがある
青森県六カ所村の再処理工場の敷地内にも
大きな活断層が走ってることが、
内部告発によって明らからなってます。

ここに大震災が起きたら、日本全土どころか
世界が汚染される現実が待ち構えている、、、。
そして全ての原発、耐震基準、全然満たしていない。
( 映画「東京原発」見てみると、すごいわかりやすいです。)

大玉村の鈴木さん、1人で
「 ふざけるな 東電 」
って書かれた旗を持って、東電本社前で4時間半も
1人でずっと立ち続けて、ただ黙って立ってるだけなのに、警察に
「拡声器とか使うんですか?」
とかじゃまされて、、、。 あんたらが邪魔だワ。

鈴木さん、これから先の長い長い人生、
ずっと戦っていかなきゃいけないの、、、。

伊香保で稲作農家の全国大会があって、
「俺たち、先祖伝来の土地、ご先祖から預かってる。
 墓もある。長男だし。 絶対田んぼ、残して逃げられないよ。
 私ら、農家なんだから。 
 逃げたら、あの野郎根性無しって言われるよ。
 福島の人間、おとなしいから、声出さない。
 でもせめてさあ、みんな仲間だろう?  
 私と一緒に何かしてほしいんだ、、、。」

って、大の男が涙流して訴えるんだけど、、、。
みんな無言なの、、、。 

ウチの主人、実家コメ農家だし、もう、もらい泣きしてしまって、
「俺は福島の米、毎日食うぞ。
 俺はもう還暦やから、
 放射能の反応弱ってるっていうし、お前も食え。」
って言うんだけど、私、まだまだ還暦には間があるんだけど(笑)、
そこのところ、正直すごい悩ましいんだけど、
でもウチには炊飯器 1つしかないし、
私も一緒に炊いて食べちゃうわ。

けど、東電のそこそこの年の社員、
あなた方も一緒に福島のお米、みいんな買って食べてよネ。

















NEXT Entry
その99 格安航空機内アナウンスを関西弁にする
NEW Topics
456炎のラガーマン
455不思議ワールド「姉妹」
454西郷さんが苦しんだ難病リンパ系フィラリア症
453二直線上歩行の朝ドラのあさちゃん
452美しい人、、、突然の死
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
かっちゃんやっちゃん デコボココンビです。 
IMG_1646_convert_20120204090505.jpg       おこしやす ごてヤスやっちゃんどす。
年季入りの歴史戦国大好き歴女です。
これ、ただのコスプレです。         本職の芸姑さんじゃありませんもちろん(笑)。         当ブログはリンクフリーです。
転載等もご自由に。コメントも大歓迎です。
当ブログでは相互リンク下さるサイトオーナー様を募集しております。 お申し込みはコメントでいただければ幸いです。 お待ちしてま~す。

ここをクリックして頂くと鹿児島の武者行列
薩摩川内(さつませんだい)はんや祭り写真集
にとびます。


花の種まき育苗ブログ
タネまきからの花の育苗園芸ブログです
こちらにもお立寄り下さったらうれしいです♡
2015年春お花畑の様子などアップしています。 写真をクリックください
プロフィール
2_convert_20150509053231.jpg Authorやっちゃん なぜか10人いれば10人           「 奥さんB型だよね? 」といわれるO型です。
頭に血が昇るとついガラガラヘビ状態に
なってしまいます。
更年期と戦う日々を送ってます。
介護事業所にてバイトしてマス。
大阪で建築業を営んでいましたが      かっちゃん実家鹿児島母要介護リハビリ
のため大阪から鹿児島に移り住みました。
やっちゃんO型       かっちゃんA型
あだ名 ごてヤス     自称 南海の黒豹

出身京都 現在鹿児島 出身鹿児島45年ぶりに
趣味 花づくり 読書   大阪より帰鹿

かっちゃん座右の銘 命惜しむな名こそ惜しめ
かっちゃんの尊敬する人 西郷隆盛
好きな人   西郷隆盛
好きなこと  西郷隆盛の本を読むこと。

全記事表示リンク
カテゴリ
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ ♡

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR