fc2ブログ
2012. 10. 02  

放射能は現行の全ての環境法令において
適用除外とされている。

国は環境基本法の定めにもかかわらず
3・11まで放射能が環境に放出(事故)することを
想定される法律など制定してこなかった

原子力基本法も原子炉等規制法も同じく。

法に照らせば瓦礫焼却処理は全て違法

しかし3・11は起こってしまった。
そして悪法が定められた


「瓦礫特措法」とは
福島県以外は全く汚染されていない、
というあり得ない前提に基づいて、
しかも被害は発生するだろうと予測した上で
お金を予算化するためのものだった。

これによって国の予算がつけられ、
各企業が飛びついた。
(3年間で1兆円超。しかも早い者勝ち。)

3・11による
「放射能汚染対処特措法」とは
「放射能汚染の痛み分け」だった。

つまり国は放射能を全国に
薄めて拡散するために

この戦慄の悪法特措法を定め
博報堂による「絆プロパガンダ」が
莫大な税金をつぎ込んで大々的に始められた。


それは現在もなお継続されている




9.29がれき広域処理の真相を法から暴く!
山本節子さんのお話です 「知識があれば止められる! 」




みなさんこんにちわ やっちゃんです!
いつもお越し下さりありがとうございます

上の動画は法律面からのお話なんですが
ものすごくわかりやすく説明して下さっていますので
少し長いですがお暇な時にでも是非じっくりご覧下さいね

やっちゃんは1度きりではとても良く理解できないんで
何度かこれを見ようと思います。



恐らく多くの人が
汚染瓦礫の広域処理はおかしいんじゃないか?
法律違反してるんじゃないか?
と疑念を持ち、
やっちゃんももちろん疑念は持ってました。

何故ならそもそも「廃棄物処理」には
きびしい規定があるからです。

特にいわゆる

産業廃棄物

にはものすごくきびしい規定があり、
一般ご家庭では今イチ
ピン、とこられないかもしれませんが、
少なくとも産廃の出る事業所の経営者さんなら
誰もが

これはおかしい。」

と感じてるハズなんです。

やっちゃんとこも建築業なんで、
この「産業廃棄物」が毎日出ます。

産業廃棄物処理事業認可をきちんと受けた
事業者と書面をかわし、期間満了時には都度更新し、
しかもそれら関係書類を少なくとも年1回は
取引先メーカーさんへコピーを提出しなといけません。

全取引先ではありませんが、
ある大手メーカーさんでは
毎日出るこの産廃を、
きちんと定められた通りに仕分けして、
別扱いにして処理している場面がわかる
写真まで毎回撮影して都度提出しないと
いけない位きびしいんです。
かなり大変なんです。

やっちゃんとこからは別に
有毒化学物質が出るワケではありません。

商品を梱包してきた大きなビニールやバンドや
排水パイプの切れ端や、
ホームセンターでも良く見かける
コーキング材のカラになったヤツや
プラスティック類の切れ端など。

それでもこれらは産廃ですから
その処理扱いはとてもきびしい。

以前これらを一般ゴミ扱いで
放置した業者さんがいて、
そこは直ちに出入り禁止になりました。

なのでこの広域処理問題には
初めからものすごく違和感を
感じてました。

一般廃棄物と混ぜて焼却する?
残念ながら放射線物質と化学物質に
汚染されてしまった瓦礫を
?

何なんだ?
国は一体何をしでかそうとしてるんだ?


そういう違和感がものすごくありました。

だけど、
それでも今は大災害時の非常時。
被災地の復興のためには
瓦礫受入れはやむなし、
今はお互い助け合わなければ、、、。

とずっと強く思ってました。
汚染の実態が全然わかってなかったんです。

ところが秋頃だったでしょうか?
津波原発被災地南相馬で巡り合った友人が

かっちゃんやっちゃん。絶対受入れないで。」

という話をずっとしてました。
その123ガレキの現実

彼女は原発被災者ですから
原発事故によって
この国に何が起こってしまったのか
何が起こっているのか
内部被ばくのことも何もかも
全国のどこよりも誰よりも
ものすごく良くわかっていたんです。
勉強も学習もものすごくしていたんです。

我が子を守るために
福島の子供たちを母たちを守るために


そして国が
全国に汚染を薄めて拡散しようとしてるのを
早くも察知していて、

西日本の食材と避難場所を守ろうと
やっちゃんに強く警告してくれていたんです


やっちゃんはボ~っとしてるので
ようやくそれに気付いたのは
彼女が言ってくれてることを
ちゃんと理解できたのは、、、。

はるかに後、
なんと今年の6月頃だったんです。
(ボ~っとしすぎだ、、、。)

その170ガレキの現実―2 


NEXT Entry
251不思議な現象。表舞台から消されていく政治家たち―1
NEW Topics
456炎のラガーマン
455不思議ワールド「姉妹」
454西郷さんが苦しんだ難病リンパ系フィラリア症
453二直線上歩行の朝ドラのあさちゃん
452美しい人、、、突然の死
Comment
後で紹介させてください!
こんばんは。
この動画、後で私のブログでも紹介させてくださいね。
今日は知り合いのお宅へ病気のお見舞いに行ってきました。
ご主人がヤコブ病、今は「プリオン病」と呼ばれているそうですが、「狂牛病」ですね。ここでも放射線による健康被害に見られる政府の姿勢が見えて、増々危機感が募ってます。
一体権力を握る階層は何をしようとしているのか。。。理に適わないことだらけです。
Re: 後で紹介させてください!
yokoさんこんばんは。

>この動画、後で私のブログでも紹介させてくださいね。

バンバンどうぞ~っ
最近やっとこの方のことを知りました。
だいぶ以前にお名前だけは
お聞きしてたんですが、、、。

彼女が指摘するように大阪はほんとに
問題大アリです。
ヒトラーを抱えてしまいました。
仮想敵を想定して批判排除して権力を増す。
恐ろしいやり方です。
今もある層の人には人気が強いというし、、、。
今後のゆくすえを考えると気の重いことです。
中国の過激な反日デモのことも一体なんでしょう?
しばしば個人の現地在住のブロガーさんの記事に
「全くそんなのはごく1部の人たち。
 周囲にそういう事実はない。」
という記事に出っくわすから???となってしまいます。
マスコミがここまで反中国を煽るのはなんなのか。
とにかくマスコミの報道は全く信用できません。
大体「逆」のことを想定しててちょうど良いぐらい、、、。

知人の方ご心配ですね、、、。
早く良くおなりになると良いのですが、、、。

yokoさんいつもありがとうございます!






ゆっくりと見返しましょう
 朝一番で見るには、少し長すぎるので、後でまた見返すことにしましょう。
 法律論はなかなか面倒なことも多くて、判りやすくするために、はしょっているところもありますが、ご本人はご承知の上でお話されていますので。
 昔、基本法の制定を望んでいたにも関わらず、何十年も特別措置法の継続で行われてきた事業などもありました。
 法は最初から完全無欠の無謬性を持って成立するわけではありませんし、時の移ろいによって変化する様々な事象に敏感に迅速な対処ができるわけではありません。
 それをいいことに様々に恣意に満ちた解釈論と運用がなされてきたことは、近代の法制史を垣間みただけでも明らかです。憲法という基本法に則った基本法を据え、国民の安全で健康な生活を目指す事業法を制定し、要綱細則を定めていくことが望むべき国家運営でしょうが、まだ現実は大阪の姿でしょうか。法をもてあそぶ人物が、法曹とマスコミを経て権力の座についているという・・・
 山本さんの講演、じっくりと拝聴いたします。
Re: ゆっくりと見返しましょう
さぶちゃん大魔王さん
こんにちわ

>法は最初から完全無欠の無謬性を持って
成立するわけではありませんし、
時の移ろいによって変化する様々な事象に
敏感に迅速な対処ができるわけではありません。
>それをいいことに様々に恣意に満ちた解釈論と運用が
なされてきたことは近代の法制史を垣間みただけでも明らかです。

>憲法という基本法に則った基本法を据え、
国民の安全で健康な生活を目指す事業法を制定し、
要綱細則を定めていくことが望むべき国家運営でしょう

はい。
やっちゃんにはむずかしいことは
わかりませんが「憲法」という
わが国の大骨格に基づいて考えて
今の状態はおかしいと思います。
しかもひどいのはそれらが
水面下でひっそりと決められてしまった。
私たちの生活に人命に直結することを、、、。

>まだ現実は大阪の姿でしょうか。
法をもてあそぶ人物が、
法曹とマスコミを経て権力の座についているという・・・

ほんとにおっしゃる通りです。
大阪府民でこのことに
どれぐらいの人が気づいたでしょうか、、、?
市職員の人たちはおわかりだと思うんですけど。
直接接する人たちですし、、、。
ならばわりと多くの人に伝わってるかも、、、と
ちょっとホっとするんですけど。
 
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
かっちゃんやっちゃん デコボココンビです。 
IMG_1646_convert_20120204090505.jpg       おこしやす ごてヤスやっちゃんどす。
年季入りの歴史戦国大好き歴女です。
これ、ただのコスプレです。         本職の芸姑さんじゃありませんもちろん(笑)。         当ブログはリンクフリーです。
転載等もご自由に。コメントも大歓迎です。
当ブログでは相互リンク下さるサイトオーナー様を募集しております。 お申し込みはコメントでいただければ幸いです。 お待ちしてま~す。

ここをクリックして頂くと鹿児島の武者行列
薩摩川内(さつませんだい)はんや祭り写真集
にとびます。


花の種まき育苗ブログ
タネまきからの花の育苗園芸ブログです
こちらにもお立寄り下さったらうれしいです♡
2015年春お花畑の様子などアップしています。 写真をクリックください
プロフィール
2_convert_20150509053231.jpg Authorやっちゃん なぜか10人いれば10人           「 奥さんB型だよね? 」といわれるO型です。
頭に血が昇るとついガラガラヘビ状態に
なってしまいます。
更年期と戦う日々を送ってます。
介護事業所にてバイトしてマス。
大阪で建築業を営んでいましたが      かっちゃん実家鹿児島母要介護リハビリ
のため大阪から鹿児島に移り住みました。
やっちゃんO型       かっちゃんA型
あだ名 ごてヤス     自称 南海の黒豹

出身京都 現在鹿児島 出身鹿児島45年ぶりに
趣味 花づくり 読書   大阪より帰鹿

かっちゃん座右の銘 命惜しむな名こそ惜しめ
かっちゃんの尊敬する人 西郷隆盛
好きな人   西郷隆盛
好きなこと  西郷隆盛の本を読むこと。

全記事表示リンク
カテゴリ
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ ♡

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR