2015.
02.
28
つい先日、鹿児島税務署に確定申告に行ってきたの。
去年6月に大阪自宅を売却してから
鹿児島実家へ帰ってきたんで、
その分の申告をせんとアカン、というから。
家ってゆうのは売っても買っても税金がかかる。居住用の売却は特別控除あり。
(住んでるだけでも税金がかかる。)
だけどウチの場合、
売った値段から当初買った値段を差し引くと、
大赤字
になるんで(クソ、、、)、
「これで税金なんかかかりっこないやん。
申告なんかせんでもエエんちゃうん?」
ってやっちゃんはタカくくってたんだけど、
かっちゃんが
「こういうことはキチンとしとかなアカン。
減価償却分を計算してみて、
万一払うもんがあるなら払わんとあかん。
ともかく窓口に相談しに行こう。」
ていうんであらかじめ税務署の窓口に
関係書類持って聞きに行ったの。
しばらく待って、担当の人に呼ばれて、
2人ならんで神妙に座った。
(税務署ってな~んか緊張する。
別になんも悪いコトしてないんだけどな。)
あらかじめかっちゃんに
「よけいな発言は一切つつしむように。」
って釘さされてたんで、
やっちゃんは口にバッテン貼っておとなしく横に座ってたの。
(過去、大阪行政の窓口で何度かケンカしてたから、、、
市役所の環境課とか都市衛生課とか
緑地公園課とか年金事務所とか、、、。)
(参照)その95 日本語がかみ合わない? 行政
(参照)その6 銀行マンがなぜか建築屋
明らかに非課税対象でもやっぱり
申告はしないといけないみたいで、
色々教えてもらって、
書類をそろえてふたたび出直して、
無事申告もすませてきました。
広~い申告会場は大勢の人で熱気がムンムン。
みいんな真剣な顔で書類に向き合ってた。
わたし達の隣のブースでは
おじいちゃんが1人で医療費還付の申告にきてた。
慣れない申告書類作成で担当の人から
一生懸命、説明受けていらしたの。
「できるだけたくさ~ん戻ってきたらいいネ。
おじいちゃん、ガンバ! 」
とやっちゃんはひそかにエールを
送ったのでした。
去年6月に大阪自宅を売却してから
鹿児島実家へ帰ってきたんで、
その分の申告をせんとアカン、というから。
家ってゆうのは売っても買っても税金がかかる。居住用の売却は特別控除あり。
(住んでるだけでも税金がかかる。)
だけどウチの場合、
売った値段から当初買った値段を差し引くと、
大赤字
になるんで(クソ、、、)、
「これで税金なんかかかりっこないやん。
申告なんかせんでもエエんちゃうん?」
ってやっちゃんはタカくくってたんだけど、
かっちゃんが
「こういうことはキチンとしとかなアカン。
減価償却分を計算してみて、
万一払うもんがあるなら払わんとあかん。
ともかく窓口に相談しに行こう。」
ていうんであらかじめ税務署の窓口に
関係書類持って聞きに行ったの。
しばらく待って、担当の人に呼ばれて、
2人ならんで神妙に座った。
(税務署ってな~んか緊張する。
別になんも悪いコトしてないんだけどな。)
あらかじめかっちゃんに
「よけいな発言は一切つつしむように。」
って釘さされてたんで、
やっちゃんは口にバッテン貼っておとなしく横に座ってたの。
(過去、大阪行政の窓口で何度かケンカしてたから、、、
市役所の環境課とか都市衛生課とか
緑地公園課とか年金事務所とか、、、。)
(参照)その95 日本語がかみ合わない? 行政
(参照)その6 銀行マンがなぜか建築屋
明らかに非課税対象でもやっぱり
申告はしないといけないみたいで、
色々教えてもらって、
書類をそろえてふたたび出直して、
無事申告もすませてきました。
広~い申告会場は大勢の人で熱気がムンムン。
みいんな真剣な顔で書類に向き合ってた。
わたし達の隣のブースでは
おじいちゃんが1人で医療費還付の申告にきてた。
慣れない申告書類作成で担当の人から
一生懸命、説明受けていらしたの。
「できるだけたくさ~ん戻ってきたらいいネ。
おじいちゃん、ガンバ! 」
とやっちゃんはひそかにエールを
送ったのでした。
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
No title
お役所って言うのは返って来る返事はマニュアル通りだよね。
それしか言えねぇのか!って思う。
でも…
やっちゃん、やっぱ私に似てるよ~
私はあることで息子の担任に電話で食って掛かって
電話じゃ拉致開かないから「時間作ってください。出向きますから」って無理やり学校に行って文句言ってきた
理不尽な事には真っ向からハッキリ言うタチなので。
道路にごみポイしてたおっさんに
「おじさん、ゴミ落としたよ!」と大声で言ったらしぶしぶ拾った。ザマーミロ。
その他、いろいろ…病院の先生とか、姉にまで。
姉とは姉妹の縁切りました。
×されても言いたいことは言う。
でも言っても無駄な人間には言わないよ。
だって、言っても理解できないようなバカにしゃべる言葉なんて勿体ないもん。
それしか言えねぇのか!って思う。
でも…
やっちゃん、やっぱ私に似てるよ~

私はあることで息子の担任に電話で食って掛かって
電話じゃ拉致開かないから「時間作ってください。出向きますから」って無理やり学校に行って文句言ってきた

理不尽な事には真っ向からハッキリ言うタチなので。
道路にごみポイしてたおっさんに
「おじさん、ゴミ落としたよ!」と大声で言ったらしぶしぶ拾った。ザマーミロ。
その他、いろいろ…病院の先生とか、姉にまで。
姉とは姉妹の縁切りました。
×されても言いたいことは言う。
でも言っても無駄な人間には言わないよ。
だって、言っても理解できないようなバカにしゃべる言葉なんて勿体ないもん。
Re: No title
えぐさんこんばんわ~。
> お役所って言うのは返って来る返事はマニュアル通りだよね。
役所とは何度かケンカしたなあ、、、。
まあやるだけ体力消耗してムダなんだけどね。
一般の人とはそんなにケンカしてないと
思うんだけどね(笑)。
あ、、、でも裁判経験してるから
大ゲンカしてるね、やっぱり(笑)。
> でも言っても無駄な人間には言わないよ。
そうそう。
このブログにもごくたま~にすごい批判のコメント、
もらうこともあったんだけど、
考えの全く違う人と議論したくないから
そのままスルーしてたよ。
違う考えの人の考えを変えようなんて
全然思ってないもの。
人それぞれだもの。
自分の書きたいことをそのままに書いてるだけの
ブログだし、、、。
私は更年期障害からこっち、
ずいぶんおだやかになったよ(笑)。
えぐさんありがとう~。
> お役所って言うのは返って来る返事はマニュアル通りだよね。
役所とは何度かケンカしたなあ、、、。
まあやるだけ体力消耗してムダなんだけどね。
一般の人とはそんなにケンカしてないと
思うんだけどね(笑)。
あ、、、でも裁判経験してるから
大ゲンカしてるね、やっぱり(笑)。
> でも言っても無駄な人間には言わないよ。
そうそう。
このブログにもごくたま~にすごい批判のコメント、
もらうこともあったんだけど、
考えの全く違う人と議論したくないから
そのままスルーしてたよ。
違う考えの人の考えを変えようなんて
全然思ってないもの。
人それぞれだもの。
自分の書きたいことをそのままに書いてるだけの
ブログだし、、、。
私は更年期障害からこっち、
ずいぶんおだやかになったよ(笑)。
えぐさんありがとう~。
Trackback
Trackback URL
Comment form