fc2ブログ
2015. 09. 15  
ああ、、、またも甚大な災害が起こってしまった。

前回九州直撃した台風15号のとき、
やっちゃんはまだ入院中だったので、
ウチがどうなってるのか―の心配と、
深夜の暴風雨のあまりのすごさの恐怖とで、
あの夜は一睡もできなかったけれど、、、。

今年6月~7月にかけての連日の大雨で
すでに地盤はゆるゆる、
これで台風直撃されたら今度こそ大変なことになる、、、
と半ば覚悟を決めてたとこだった。

「こんな雨戸なんかもろともに
吹き飛ばされるからな。」

と、かっちゃんが1人で雨戸を横木で打ち付けたり、
あれこれ対策を講じてた。
だけどこの先、これがもっと高齢になったら、、、
それもむずかしくなってしまうだろう。

幸い、村全体に大きな被害はなく、
木があちこちで倒れただけですんだけれど、、、。
鹿児島全域に大きな爪痕を残してしまった。
まだまだ油断はできない。

村内を流れる川が決壊すれば、
22年前の大災害と同様に村全体が、
になってしまうだろう。
430鹿児島、彷彿させる8‐6災害


そして、、、避難する、ということのむずかしさを
あらためて突きつけられた思いがする。

わけても要介護の方たちの避難は、
ごく1部の方を除いて実際ほとんど不可能に近いものがある。
介護現場にいる方の多くはその困難さを
身に染みて感じてるおられることだろう。

これが深夜の避難となればそれこそ
一体どうすればいいんや、、、と思う。

被災された方々には
心からお見舞い申し上げます。
どうかどうか、一刻も早く、、、
この先の暮らしが一日も早く再建されますように、、、。




NEXT Entry
450法的に軍隊でない自衛隊は他国へ派兵できないはず
NEW Topics
456炎のラガーマン
455不思議ワールド「姉妹」
454西郷さんが苦しんだ難病リンパ系フィラリア症
453二直線上歩行の朝ドラのあさちゃん
452美しい人、、、突然の死
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
かっちゃんやっちゃん デコボココンビです。 
IMG_1646_convert_20120204090505.jpg       おこしやす ごてヤスやっちゃんどす。
年季入りの歴史戦国大好き歴女です。
これ、ただのコスプレです。         本職の芸姑さんじゃありませんもちろん(笑)。         当ブログはリンクフリーです。
転載等もご自由に。コメントも大歓迎です。
当ブログでは相互リンク下さるサイトオーナー様を募集しております。 お申し込みはコメントでいただければ幸いです。 お待ちしてま~す。

ここをクリックして頂くと鹿児島の武者行列
薩摩川内(さつませんだい)はんや祭り写真集
にとびます。


花の種まき育苗ブログ
タネまきからの花の育苗園芸ブログです
こちらにもお立寄り下さったらうれしいです♡
2015年春お花畑の様子などアップしています。 写真をクリックください
プロフィール
2_convert_20150509053231.jpg Authorやっちゃん なぜか10人いれば10人           「 奥さんB型だよね? 」といわれるO型です。
頭に血が昇るとついガラガラヘビ状態に
なってしまいます。
更年期と戦う日々を送ってます。
介護事業所にてバイトしてマス。
大阪で建築業を営んでいましたが      かっちゃん実家鹿児島母要介護リハビリ
のため大阪から鹿児島に移り住みました。
やっちゃんO型       かっちゃんA型
あだ名 ごてヤス     自称 南海の黒豹

出身京都 現在鹿児島 出身鹿児島45年ぶりに
趣味 花づくり 読書   大阪より帰鹿

かっちゃん座右の銘 命惜しむな名こそ惜しめ
かっちゃんの尊敬する人 西郷隆盛
好きな人   西郷隆盛
好きなこと  西郷隆盛の本を読むこと。

全記事表示リンク
カテゴリ
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ ♡

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR